社長メッセージ 社長メッセージ
代表取締役社長
大瀧 浩道

地域に根差し、
新しい風を吹き込む建設企業へ

沼津市に本社を置く大成建設工業は、2024年に設立された総合建設企業です。設計から施工、施工管理までをワンストップで行うスピード感のある業務体制や、人材の個性を生かした育成に力を注ぎ、建設業界に新しい風を吹き込んでまいりました。これまで支えてくださった地域の皆さまやお客様に、心より感謝申し上げます。

ワンストップサービスと誠実な対応

私たちは、介護施設・医療機関・商業施設から一般住宅まで幅広い建設を手掛けています。新築のみならず改修工事にも対応し、静岡県東部をはじめ、東京・神奈川・名古屋など多方面で活動しています。
当社の強みは、一人の担当者が営業から設計、施工管理、現場監督までを担うワンストップサービスにあります。社内で育成した職人たちと連携し、迅速かつ確実な対応を可能にしています。
私自身も一級建築士や施工管理技士、不動産関連の資格を有しており、建物に関するあらゆるご相談にお応えできる体制を整えています。

信頼を築き、地域に貢献する仕事

建設という仕事は、形に残り、地域社会を支える基盤をつくるものです。小さな工事であっても大切に取り組む姿勢を重視し、それがやがて大きな仕事や信頼につながっていくと考えています。
また、当社では「どんな時でもお客様からの連絡を大切にする」ことを徹底しています。困ったときにすぐ応じることで生まれる安心感こそが信頼関係の基盤です。
私たちのモットーは「迅速かつ確実なコミュニケーション」であり、その積み重ねが選ばれる理由だと考えています。

個性を尊重し、自由に挑戦できる職場づくり

大成建設工業は、社員一人ひとりの個性を尊重し、キャリアパスを柔軟に設計しています。施工管理職だけでなく、職人としての道を選ぶなど、適性に合わせた成長を支援します。
また、資格取得を後押しする制度も整え、私自身が資格予備校の講師を務めているため、学びの環境も充実しています。
社風を一言で表せば「自由」。社員のやる気や向上心を尊重し、古い慣習にとらわれず挑戦できる環境を大切にしています。

人が集まる企業を目指して、
地域とともに未来を築くために

建設業界は現在、人手不足や長時間労働といった課題を抱えています。当社では効率的な体制づくりに努め、残業をほとんどなくすことで、定時に帰宅できる働きやすい環境を実現しています。
「人材が集まる会社こそ業界で生き残る」という信念のもと、性別や年齢を問わず挑戦できる職場を目指し、未経験者や女性も積極的に受け入れています。今後もコミュニケーション力と意欲を大切に、人を育てる企業であり続けたいと考えています。
また私たちは建設を通じて地域社会に貢献し、社員がやりがいを持って働ける環境を築き続けます。 今後とも変わらぬご支援とご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。